☆歯のための食事を☆

  • feb

    2015年がスタートし、早くも1ヶ月。
    まだまだ寒い日が続きますが、未来デンタルは年明けから休みボケする間もなく大忙し。
    『今年こそ、勇気を出して悪い歯や歯周病を治すぞ!』
    …という熱意ある患者様に日々、たくさんお越し頂いております。

    皆様は、何か今年から新しく始めようと思われていることはありますか?
    私は、遂に明日から、明日からと逃げていたダイエットを決意しました!

    ①毎日の晩ご飯を野菜中心に600kcal台にする
    ②甘いジュースは飲まない
    ③砂糖をやめ、ラカントにする

    このような簡単なものですが、
    始めてみると確実な効果に驚きです。
    (一体、今までどれだけ食べ過ぎていたんだろう…)

    日々の食事に気をつけるようになると、塩分量や脂質、栄養素に関しても
    興味津々に!!

    特にお口の健康に係わることとなると尚更です。
    歯周病に効果的な代表的な栄養素とは…

    1.カルシウム

    腕や足の骨はもちろん、歯も骨です。丈夫にするためにカルシウムは必須です!
    歯周病の細菌は、この骨を少しずつ溶かしてしまうので、これを補うためにカルシウムを十分に摂るのも効果的だといえます。

    ビタミンDを多く含む食品と、一緒に摂るとさらなる効果が期待出来るので、ぜひともご一緒に♬
    私が良く活用するのは、スキムミルク。余計な脂肪分は摂らずにカルシウムを摂取したい時にとっても便利です。
    胡麻和えのコク出しに、白和えにまろやかさをだしたり(+椎茸でビタミンD効果!)、スープにも。意外と万能なんです。

    他にもチーズ海老小魚ひじきなどオススメ食材がありますが、
    先日TVでチーズは虫歯予防にも効果的、と放映されていました。
    WHO(世界保健機関)でも虫歯のリスクを減らす食べ物として、シュガーレスガムと並べてチーズを推奨しています。

    これは、チーズに含まれるミネラルが食事の際、酸性になる口腔内のアルカリ性を強め、酸の働きを止めてくれるからなんだとか。
    さらに、初期虫歯を再石灰化させる嬉しい効果もあると聞けば、皆様にますますオススメしたくなってしまいます☆

    2.ビタミンD

    上でお知らせした通り、カルシウムと摂ることで効果アップ!
    歯や骨を丈夫にする働きがある栄養素です。
    歯の大部分はカルシウムでできていますが、ビタミンDはカルシウムを、腸でスムーズに吸収して歯に運び、歯にカルシウムを沈着させる働きがあります。

    干し椎茸キクラゲしらす干しなどにも多く含まれています。

    3.ビタミンC

    体内でコラーゲンを作るときに必要な栄養素で、毛細血管からの出血を防ぎ、健康的な歯茎を作る働きがあります。
    ビタミンCが不足すると、コラーゲンが不足し、体内の細胞同士の結びつきが弱くなり、その結果、ちょっとしたことで毛細血管から出血しやすくなってしまいます。

    カラーピーマン海苔レモンブロッコリー旬の果物などで積極的に摂りたい栄養素ですね!

    お子様や、ご家族、もちろんご自身の健康のために、意識して普段の食事に取り入れてみたい栄養素はたくさんあります。
    もちろん食事はよく咬んで、先に野菜から食べる習慣を。
    いつまでも美味しく食べる為に必要な、美味しくバランスの撮れた食事は素晴らしい!

    今年も一年、皆様が健康でありますように。